blueechoのブログ

個人レベルのコンピュータファイルのバックアップ、リストアに関して

Acronis True Image 2019 の使用を開始

本ブログでは自宅の私物マシンのバックアップに関して書いているのですが、勤務先のマシンに関して更新をおこなったので情報共有までに記入します。

実は最近、勤務先で使っている Windows 10 の調子が悪く、Windows 10 のバージョンを 1809 に更新後に、Windows の標準機能のバックアップを使ってのシステムイメージの作成が失敗する様になっていました。業務機のバックアップは主にシステムイメージを柱に行っているので、早急に対策が必要な状況となっていました。

類似の事象としては次のスレッドにも報告があります。


自分のマシンでは OneDrive でオンデマンドでのファイルの設定を外す事でシステムイメージのバックアップが再び動く様になったのですが、以前と比べてバックアップに要する時間が長くなっており、本当に使えるのか疑問であるので*1、思い切ってサードパーティーの専用ソフトの導入を決意。

実は Ture Image 2019 の前に2つ他社のものを試したが、これらがいずれもイメージバックアップの作成に失敗する!
勝手に推測すると、VSS が変になっているような気がします。(ただ、Windows のログで VSS 関係の明らかなエラーが記録されてはいなかった・・・)続いて試した True Image 2019 では問題なく、イメージバックアップの作成に成功。ファイルのリストアもいくつかためした限りでは大丈夫なので、業務期のバックアップの柱は True Image 2019 にする事決定です。

True Image は以前から名前を知ってはいたが、無償版が無かったので、自分は初めて使ったのですが、バックアップが比較的早く終わるのは予想していなかったプラスアルファです。

ディスクスペースを 350 GB 程度使用の業務機のバックアップと検証がフルバックアップでも 40 - 50 分で終わる*2ので、この所要時間が安定的に見込めるならば、フルバックアップは週1度、その他平日は増分バックアップのスケジュールの実行を行い、毎日実行というのも現実的かなと。

*1:それに加えて、この機能自体が既に Microsoft では deprecated の扱いで、メンテナンスも行われないとの事。今後、更に Windows の更新で別の障害が起きても放置状態であるので、現状よりも状況は悪くなることこそあれ、良くなる見込みは無い

*2:検証はバックアップと同程度の時間がかかる。検証のステップを外せば所要時間は半分ですが、ファイルの破損が怖いので、作業時間がとれるならば検証も一度に行った方が良いというのが私の考え